top middle bottom

MENU

復職を考えている人必見!再就職にまつわるアレコレを紹介!

介護業界全体が人手不足なので再就職しやすい

最新記事
介護再就職準備金の活用がおすすめ

人手不足解消の救世主として期待されている

需要はかなり高い

転職情報を見ると老人ホームや訪問介護事業所などの介護施設の求人が多く見受けられますが、それだけ介護士を求めている施設や事業所が多い、ということでしょう。介護士の需要が高い理由は高齢者の人口が増加しているのはもちろんですが、慢性的な介護士不足も大きく関係しています。介護労働安定センターの報告によると、65%以上の介護事業所が人手不足を感じており、90%以上が採用が難しいと回答していました。
状況の改善に向けて様々な取り組みが行われていますが、「介護士は3K(きつい・汚い・危険)で待遇が悪い」というネガティブなイメージが未だ根強く残っていることもあり、他の業界に比べて応募者が少なく、人手不足の状態が続いています。少しでも多くの人材を確保しようと経験の有無を問わず意欲のある人は積極的に採用していますが、やはり即戦力となる経験者を優遇する傾向があります。介護は高齢者1人ひとりと向き合う大切な仕事です。人柄や意欲も大切ですが、現状を少しでも早く改善するために介護の知識や技術を有している人を歓迎するのは当然のことでしょう。

需要はかなり高い

資格がある人は有利

知識や技術があるかどうかを示す方法のひとつが資格です。介護の資格は色々ありますが、その中でも社会的な評価が高いのは国家資格である介護福祉士です。介護の技術や経験が豊富であるとみなされるため、どの職場でも歓迎されています。
要介護者の増加に伴い、介護する側のニーズも多様化してきました。介護の基本的な知識や技術だけでなく、利用者の病気に対する理解や配慮ができ、介護の現場で即戦力となれる介護福祉士は様々なニーズに応えようと現場でリーダーとして奮闘しています。現場をまとめながら後輩の指導もできる介護福祉士はどの職場でも重宝されており、ブランクがあっても採用される傾向が高いです。

今後もニーズが高まっていくと予想

65歳以上の高齢者は2040年まで増え続け、ピーク時には人口の35%以上になると予測されています。ピークとなる2040年には約69万人の介護士が不足するといわれていますが、要介護者の人数が増えても質を落とさず介護を行うためには介護福祉士のように専門的な知識や技術を持ち、経験豊富な人材が必要です。しかし、介護福祉士の資格はそう簡単に取得できるものではないため、資格を持ちつつも介護士としては働いていない潜在介護福祉士に大きな期待が寄せられているのです。ネガティブなイメージをポジティブなものに変換するように、労働環境も改善されつつあります。将来は今よりも明るいものとなっていくことでしょう。